こんにちわ。春美です。
30代のITエンジニア、後輩の育成も、
いろんなプロジェクトの話が舞い込んできて、どんどん負荷がかかりやすい年代。
こんなに沢山の仕事をこなしているのに、
この年収・・・。
もっと良い企業があるんじゃないの?
そんな思いで転職する人が多いですよね?
しかし、30代に求められるスキルは、20代の時とは違ってきます。
働き出して10年くらい経つ30代は、
20代の時より期待されるものも大きくなります。
30代での転職した転職経験者に、
失敗しない為に事前にした事、
しておけば良かった事、
を聞いてまとめました。
30代のITエンジニアがやるべき事
市場価値を知る
仕事も慣れてきた、中堅の30代。
「今の会社にずっとい続けていいのか?」
「そろそろ転職?」
「新しい事したい!!でも今の安定も捨てがたい」
など悩みどころが沢山・・・・。
しかし、IT業界は本当にホントに売り手市場。
私の周りにも、転職して年収が数百万円上がった!なんていう人。沢山います。
恐るべしITエンジニア!!
自身の市場価値を知らずに、今の会社の残るという選択をするのは
ホントにもったいないです。
しかし、30代は転職は勇気がいりますよね?
特に新しい技術がはいってくる「IT・WEBエンジニアの世界」は、
体力面も含めると、若い人を求める傾向があります。
しかし、30代・40代の人には、数十年間「IT・WEBエンジニアの世界」
で生き抜いてきたという”知恵と経験”の大きな強みが。
「IT・WEBエンジニアの世界」には、古いシステムや、
若い人にないマネジメント力や人間力で、まだまだ活躍することができます。
まずは、自身の市場価値を知る事が、必須です。
転職しない人も、
一度くらいは自分自身の市場価値を知る事は
キャリアウランを考える上で、良い事だと思います
まずはここの【doda年収査定】で、自分の仕事の年収をチェック!!
自分の経歴・スキル・資格を踏まえて、きちんと市場価値を知る為には、
「転職エージェント」に登録して、転職のプロに聞くのが一番です。
経験・実績を、数字で伝えれる様にしておく
30代では、働き始めて約10年ほど経っている方が多いと思います。
20代の転職では将来的な見込みやその人の期待値が求められますが、
30代が求められるのはなんと言っても「実績」。
客観的な市場価値が重要なんですね。
携わってきたプロジェクトや開発した成果物を具体的に示し、
開発経験やスキルが十分備わっていることをアピールする事が必要です。
そのアピールの中で、具体的な数字で定量的に実績を語る事が、
あなたを評価してもらえる一番の武器なんです。
直近のプロジェクトは、150社の運送会社が利用する
「運送管理システム」に携わりました。
約60人月のホストからオープン環境に
再構築するプロジェクトで、
PL(プロジェクトリーダ)を務めました。
要件定義フェーズから参画し、
お客様と仕様検討や調整、
スケジュール管理および原価管理
を行ってきました。
売り上げは約3億で
納期通りに進める事が出来ました。
具体的なキャリアプラン(どんな立場を目指すか)を明確にしておく
30代になると、エンジニアとしての実務経験にプラス、自分のスキルレベルを客観的に把握し、
どのように貢献していくことができるか、自分なりの考えを持っていることが求められます。
「Web系の開発に興味がある」などの漠然としたキャリアプランでは、
採用側に「今の仕事をとにかく辞めたいだけじゃないのか?」と疑われてしまいかねません。
技術を極めてずっと第一線で活躍していきたい!!
マネージメントの仕事もしていきたい!!
などのどんなポジションで、どんな役割をしてくか、
今後のキャリアプランが説明できる事が必須になります。
今後やりたいこと、進みたい方向性について具体的に伝えられる様、
まとめておく必要があります。
「マネジメントよりプログラムを極めるほうが好き!!」と考える人が
転職先でマネジメント業を任されて、転職失敗した・・・
と思うなんて採用側も転職側も、不幸極まりないですもんね。
まとめ
20代で転職を経験してきた人も、今回が初めての転職という人も、
30代はITエンジニアにとって、今後のキャリアの方向性を決める重要な時期。
色々と悩みはつきませんが、「転職で後悔」は避けたいもの。
慎重に、でも前向きに、市場価値にふさわしい環境で活躍していきましょ♪
コメント